大人のアトピー改善に向けてやり始めたこと

※このページにはプロモーションが含まれています

今年から悩まされているアトピー。

おととい、産後からお世話になっている、ボディケアの先生に診てもらう日だったので、アトピーについて診てもらいました。

そこで私が、おとといから実施していることを覚書として、メモしておきます。

人によって、合う合わないと思うので、もし参考にしてもらえるなら、体調をみてしてくださいね〜!

 

春はデトックスの時期

春は、冬にいろいろためていたものが、体内からいでていく。

デトックス、解毒の時期。

だから、春って体調崩すことも多い。

今年の春は、特に身体になにかしら不調がある人が多いんだって。(by先生)

スポンサーリンク

 

アドバイス(アトピー対策)

2か月に1回、診てもらってるのだけど、今回の私の体調は

  • 腎臓が弱ってるから、体内の老廃物を排出できない→肌の弱い部分にでてきてしまっている
  • 便が溜まっている→腸内環境を整える
  • 足に老廃物がつまっている
  • 珍しく背骨が曲がっている(ここは関係あるかわからないけどw)

その体調をもとにアドバイスしてもらったのが下記の内容。

食事 

  • 水分をたくさん摂る(皮膚の粘膜、乾燥対策。腸の戦場)
  • 朝と夜はお白湯をのむ
  • 乳酸菌をとる(ぬか漬け。手がひどく荒れていなければ、荒れている方の手で混ぜる)
  • お肉より魚
  • もしお肉を食べるなら「鶏肉」「赤身の肉」。よく噛むんで、消化しやすいようにする(豚はいいけど、牛はバツ。悪化しやすい)
  • 白ごまをすりつぶして食べる(白ごまの油が、腸内にたまってる老廃物を流してくれる)
  • 油を使うなら「ごま油」「オリーブ油」「少量のバター」(菜種や、サラダ油は酸化しやすい)
  • 牛乳は控える(カゼインが腸内環境を悪くする)
  • 小麦粉は控える(グルテンが腸内環境を悪くるする)
  •  白ご飯は少なめに(全く摂らないのは貧血が心配) 

ほかには

  • 納豆を食べるなら夜のほうがいい
  • 乳酸菌といえば、ヨーグルトが思いつくけど、乳製品は陰性なので身体が冷える
  • ヨーグルト食べるなら、上澄みの部分(生乳)をとるといい→生乳がない場合は、キッチンペーパーでヨーグルトをつつんで、水切りする

もともと、小麦、乳製品はあまり家では摂取していません。

たまーーーにの外食では、食べることも。月に1、2度あるかないかくらいかな。

身体(保湿など)

  • お風呂に入る前にオイルで保湿しておく(肌の状態によっては、汗などを落とす必要があるため、つけないほうがいいときもある)
  • お風呂のあとは、水分→保湿(私は、ローズウォーター→ホホバオイルで様子見中です)
  • 鉱物油を使わない
  • 良質なルイボスティーを煮出して、肌の荒れている部分をパックする(手でもコットンでもいいので)

ルイボスティーのパックを、アトピーで悩んでいるお子さんに使ったら、キレイな肌に戻ったそう。

今取り寄せてるので、早く来てほしい!

私にも合うといいのだけど…。

今はローズウォーター使っていますが、ラベンターのほうが、炎症をおさえる作用があるので、手に入り次第、ラベンダーウォーターを使う予定です。

フローラルウォーター(ローズウォーターやラベンダーウォーターなど)や、オイルは良質(農薬の有無や精製方法)なのを使うとよいですよ。

 

さいごに

現在は強酸性水は使っていません。

肌がかなり乾燥して、肌もガサガサでしたが(もしかしたら、そういう治療なのかもですが)、「フローラルウォーター→オイル」にしてから肌の乾燥はだいぶマシになりました。

ヒリヒリ痛み、かゆみはまだときどきありますが…。

 

ごま油使うなら、クッキングセサミもいいらしい。

 油はこちらのを使っています。

(しらしめは久しぶりに取り寄せ中です…) 

坂本製油さんの、しらしめ油(菜種より臭みがない味)は酸化しにくいのでオススメですよ〜。

少しずつよくなってきているから、このまま改善してくれるといいのだけど><!

スポンサーリンク

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です